福祉ネットあきたBLOG

秋田県の福祉情報サイト『福祉ネットあきた』がお伝えする最新ニュースです。介護報酬改定に関する情報をメインに配信いたします。

介護予防・日常生活支援総合事業 ガイドライン案


第111回社会保障審議会介護給付費分科会資料
参考資料1-1 介護予防・日常生活支援総合事業 ガイドライン案(骨子)(PDF:1,326KB)
参考資料1-2 介護予防・日常生活支援総合事業 ガイドライン案(PDF:9,326KB)



介護保険最新情報vol.411
「介護予防・日常生活支援総合事業ガイドライン案」についてのQ&A について


介護保険最新情報vol.417
「介護予防・日常生活支援総合事業ガイドライン案」についてのQ&Aについて

ラベル: 介護予防
次の投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

福祉ネットあきた
秋田県福祉情報サイト「福祉ネットあきた」より最新の介護保険情報を配信中。 秋田県の福祉用具レンタル・販売会社『株式会社かんきょう』が運営しております。
詳細プロフィールを表示

ラベル

  • 介護保険最新情報 (45)
  • 社会保障審議会介護給付費分科会資料 (12)
  • Q&A (6)
  • 介護予防 (5)
  • 請求時の注意点 (4)
  • 負担限度 (4)
  • 減免措置 (3)
  • ケアマネジャー (2)
  • サ高住 (2)
  • ヒアリング資料 (2)
  • 地域密着型 (2)
  • 美の国あきたネット (2)
  • 通所介護 (2)
  • 電子請求 (2)
  • WAMネット (1)
  • お知らせ (1)
  • 処遇改善加算 (1)
  • 医療 (1)
  • 国保中央会 (1)
  • 地域ケア会議 (1)
  • 地域支援事業 (1)
  • 有料老人ホーム (1)
  • 福祉用具 (1)
  • 秋田市 (1)
  • 算定構造 (1)
  • 老健 (1)
  • 認知症 (1)

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (2)
    • ►  3月 (2)
  • ▼  2015 (65)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (34)
    • ►  3月 (9)
    • ▼  2月 (17)
      • 低所得者の第1号保険料軽減強化に係る来年度の対応について
      • 平成27年4月の新しい総事業等改正介護保険法施行に係る事業所指定事務等の取扱いについて 介護保険最新...
      • 難病の患者に対する医療等に関する法律関連通知の正誤について 介護保険最新情報vol.426
      • サ高住の住所地特例について
      • 小規模通所介護における地域密着型通所介護への移行について
      • 介護報酬等のインターネット請求化について
      • 平成27 年度の介護報酬改定に伴う介護保険施設等の多床室の負担限度額の見直し等にかかる負担限度額認定...
      • 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について 介護保険...
      • 地域支援事業充実分に係る上限の取扱い及び任意事業の見直しについて 介護保険最新情報vol.423
      • 介護保険法改正における地域ケア会議の位置づけについて
      • 認知症施策推進総合戦略『新オレンジプラン』の概要
      • 介護予防・日常生活支援総合事業 ガイドライン案
      • 「介護伝送ソフトVer.7」の申込受付が開始されました
      • 第119回社会保障審議会介護給付費分科会資料
      • 第118回社会保障審議会介護給付費分科会資料
      • 第117回社会保障審議会介護給付費分科会資料
      • 第116回社会保障審議会介護給付費分科会資料
  • ►  2014 (9)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (6)

リンク

  • 株式会社かんきょう
  • かんきょうウェブタウン
  • 福祉ネットあきた
  • ケアマネドットコム

厚生労働省新着情報

読込中...
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: Deejpilot さん. Powered by Blogger.